楽歌三昧短歌題詠100首
スポンサーサイト
category: スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--
003:屋根 より
category: ・ 2007 題読選り好み
もうそろそろ私が屋根であることに気づいて傘をたたんでほしい
笹井宏之 (【温帯空虚】)
詩人のプロポーズ……一歩手前か。
決してたくましくはないのに安心感がある、不思議。
先月、笹井さんの訃報を知った。非常に残念でならない。
ご冥福をお祈りします。
二子石のぞみ (はすのうてな (題詠ブログ))
教会の屋根円(まろ)ければ十字架は墓標のごとく殉教の地に <大江天主堂>
西中眞二郎 (しなやかに、したたかに、無責任に・・・西中眞二郎雑記帳)
十月の朝は晴れたる車窓より見下ろす屋根の影のみな濃き
たたみ (TTM題詠2007)
木星の家には屋根がありませんそこから地球を見てみたいのに
青野ことり (こ と り の ( 目 ))
うつむいて涙する夜笑う昼 屋根の上にはいつだって空
中村成志 (はいほー通信 短歌編)
刷毛雲を見上げていると飛べそうな屋根の下地を赤く塗るとき
まかしきょう (Movin')
目覚めたら屋根が無かったYくんは三日間だけヒーローでした
西岡ひとみ (36.7℃)
屋根裏は秘密をしまう宝箱見てもいいけど手はつないでて
末松さくや (旅人の空(待ち人の雪別館))
飛び降りることと飛ぶこととは違うなにより屋根は羽ばたかないし
なつみ (chocoholic)
この屋根の下の誰にも「ただいま」と「おかえり」を言えないレオパレス
A.I (Private Window)
なにごとも向き不向きってものがあり屋根の瓦でタイヤキを焼く
兎六 (一人暮らしの日記)
晴れていてテントの屋根が雨水の重みにたわむ執行部席
帯一鐘信 (シンガー短歌ライター)
屋根裏の椅子とロープの静寂によく似た祈り聞く 競馬場
やすまる (やすまる)
Tシャツとショートパンツで屋根に立つ湿った空は両手で支え
りっと (背中の羽は、しょうが焼き)
幻の自社ビルの屋根に幻の屋号掲げる幻の父
笹井宏之 (【温帯空虚】)
詩人のプロポーズ……一歩手前か。
決してたくましくはないのに安心感がある、不思議。
先月、笹井さんの訃報を知った。非常に残念でならない。
ご冥福をお祈りします。
以下、お気楽選歌
作者名(作者ブログ名) 敬称略
二子石のぞみ (はすのうてな (題詠ブログ))
教会の屋根円(まろ)ければ十字架は墓標のごとく殉教の地に <大江天主堂>
西中眞二郎 (しなやかに、したたかに、無責任に・・・西中眞二郎雑記帳)
十月の朝は晴れたる車窓より見下ろす屋根の影のみな濃き
たたみ (TTM題詠2007)
木星の家には屋根がありませんそこから地球を見てみたいのに
青野ことり (こ と り の ( 目 ))
うつむいて涙する夜笑う昼 屋根の上にはいつだって空
中村成志 (はいほー通信 短歌編)
刷毛雲を見上げていると飛べそうな屋根の下地を赤く塗るとき
まかしきょう (Movin')
目覚めたら屋根が無かったYくんは三日間だけヒーローでした
西岡ひとみ (36.7℃)
屋根裏は秘密をしまう宝箱見てもいいけど手はつないでて
末松さくや (旅人の空(待ち人の雪別館))
飛び降りることと飛ぶこととは違うなにより屋根は羽ばたかないし
なつみ (chocoholic)
この屋根の下の誰にも「ただいま」と「おかえり」を言えないレオパレス
A.I (Private Window)
なにごとも向き不向きってものがあり屋根の瓦でタイヤキを焼く
兎六 (一人暮らしの日記)
晴れていてテントの屋根が雨水の重みにたわむ執行部席
帯一鐘信 (シンガー短歌ライター)
屋根裏の椅子とロープの静寂によく似た祈り聞く 競馬場
やすまる (やすまる)
Tシャツとショートパンツで屋根に立つ湿った空は両手で支え
りっと (背中の羽は、しょうが焼き)
幻の自社ビルの屋根に幻の屋号掲げる幻の父
2009/02/23 | trackback(0) | comment(0)
Comment
Trackback
URL : http://raquta.blog73.fc2.com/tb.php/375-de15e07c
ご案内
・(承前) 選り好み・前置き
作者も読者もコメント大歓迎。
何しろ周回遅れの鑑賞ですので、古いエントリでもご遠慮なく。
カテゴリ
コメント
トラックバック
- 完走報告 (お気楽堂)
麦畑(題詠blog用)(12/13) - 完走報告 (お気楽堂)
麦畑(題詠blog用)(08/04) - 011:揃 より
芳立五蘊(07/13) - 完走報告 (お気楽堂)
麦太朗の題詠短歌(10/16) - 028:陰 (お気楽堂)
Always Walking with Yu(09/29) - 023:魂 (お気楽堂)
のーずのーず(09/03) - 感想報告 (お気楽堂)
車止めピロー(11/19)
リンク
- 題詠blog2014
- 題詠blog2013
- 題詠blog2012
- 題詠blog2011
- 題詠blog2010
- 題詠blog2009
- 題詠blog2008
- 題詠blog2007
- 題詠100首blog2006
- 笹短歌ドットコム
プロフィール
Author:お気楽堂
のんびり行こう
御用の節はご利用ください。
メールフォーム
お気楽堂(07/22)
東馬想(07/19)
お気楽堂(07/04)
はぜ子(07/02)
お気楽堂(06/23)
東馬想(06/21)
お気楽堂(05/13)
わんこ山田(05/12)
お気楽堂(04/14)
お気楽堂(04/14)